Home>愛さ、沖縄>サイトマップ

[ちゃんぷるー・どっとこむ 応援団 (チバリヨー) 寄稿]

(カナ) さ、 沖縄 (ウチナー)

いとうまきこ

105.西表島2

 前回に引き続き、西表島のお話です。
 「海神祭」って、うちなんちゅだったらなんて読みますか?私は当然「うんじゃみ」だと思っていました。 だから、ダイビングスタッフに「明日、{かいじんさい}の前夜祭があるんだけど、行きますか?」と聞か れたとき、「うんじゃみじゃないの〜?やっぱり、若いないちゃーで、知らないんだな、沖縄のこと・・・」 なんて思いつつ、「もちろん行きま〜す!」と返事をしたのでした。でも、会場に行ったら祭の司会の西表 島のおじいが「今日は、台風も去り、かいじんさいの前夜祭が無事に開かれて・・・」と挨拶しているでは ないですか?!え〜!本当にかいじんさいって言うんだ・・・となんだかびっくりとがっかりの私でした。 私としては「うんじゃみ」であって欲しかったのです。だって、竹富島の「種取祭」は「たねどりさい」で はないし、小浜島の「結願祭」は「けつがんさい」じゃないのに、なんで、かいじんさい?若者は「かいじ んさいって、なんかヒーローものみたいでかっこいいよね〜」と盛り上がっていましたが、私はやっぱり、 物足りない感じ・・・。
 西表島の「海神祭」は、ハーリー祭のことで、前夜祭があるなら、沖縄民謡とか、踊りとかあるのかなあ という期待もあったのですが、プログラムは、ビール早飲み競争、民謡じゃない歌、おとうさんの演歌、AK Bのまね・・・などなどでした。まあ、それなりに楽しかったことは楽しかったのですが、この祭の他にも、 西表島には不思議があって、歩いても歩いても、お墓を一つも見かけなかったのです。西表島出身のダイビ ングスタッフに聞いたら、お墓は海を一望できるところにたくさんあると言っていました。また、私は島に 行くとマンホールの柄も楽しみにしているのですが、西表島の個性溢れるマンホールは残念ながら見かける ことができませんでした。更に、西表を代表する民謡って何だ?と考えたところ、すぐには思いつかず、こ れもスタッフに聞いたところ「デンサー節」とのこと。ああ、そうか、と、ピンと来ていなかった私でした。
 でも、ひとつだけ、これこそ西表島のものなのでは?!という私の思いにぴったりくるものがあったので す。それは、「あんぱるぬゆんた」という昔話。西表島に行く前に、ちょうど、このお話についている歌を 子どもたちと歌いたいなあと思って、練習し始めたところだったのです。そんな中、ドライブマップに「網 取」という地名を発見!レンタカーの会社の人に「網取って、あんぱるって読みますか?」と聞いたら読ま ないとのこと。でも、昔話の話をしたら、知り合いに昔話に詳しい人がいるから聞いてくれると言ってくれ て、網取のことかどうかはわからないけど、「あんぱるぬゆんた」のお話は西表島の昔話だと教えてくれた のです。でも、私はドライブしながら、石垣島に行ったときに、「ここがあんぱるぬゆんたのお話のところ だ」って、叫んだ記憶がある・・・と思い出したので、本当はどっちなのだろうか?石垣島のお話?西表島 のお話?と悩み、帰宅後絵本を見たら、石垣島に「あんぱるぬ浜」がありました。でも、西表島の地図も載 っているのです。で、私が思うには「八重山の昔話」ということなのでしょうね、きっと。
 それでいいじゃないか、西表島の石垣島も同じ八重山なんだから。海神祭がうんじゃみじゃなくて、かい じんさいでもいいじゃないか、ハーリーのお祭りには変わりないのだから。
 西表島って、石垣島に比べたらひっそりとしていて、地道に歩んでいるんだなあ、目立つこともなく我が 道を行く西表島。個性をばんばん出すのではなく、自分をしっかり持っていて、どんと構えて動じない・・ ・やっぱりいいなあ、西表島。また行こう。そんなことを考えた西表島でした。

08/01/12

▲ページトップへ



このページに関するご意見、ご感想はこちらまで

お名前:
メールアドレス:
ご感想:

HOME